研究メモ
日本語ラップはダサい、というよりは... ※ 22/05/11 取るに足らない加筆のうえ、冠詞のとこを間違えていたので訂正しました。死にたい。 本来なら7月まで更新を止める予定だったんですが、色々書いておくべきだと思ったことが増えすぎるし、モヤモヤが加速し…
あらゆる手段を使って音節を略す 3回に渡りお送りさせていただきました、この厚かましい『ストーリーテリング問題』シリーズもようやく最終回です。いよいよメインディッシュに移りたい所なんですが...さて本文に入る前に、前2回で掴めた問題点をサクっと…
日本語ラップと音節省略の試み 再び登場です。前回は日本語ラップにストーリーテリングをどう落とし込むかをざっと振り返りつつ、まだ消化できてなさそうな課題を見つけていきました。そして見えてきたのが... ①:主語と時制が抜けていること ②:①を達成する…
日本語ラップのストーリーテリング ※ 22/03/15 うっかり書いた説教くさい段落を削除しました。 さて、察しの良い方はお気づきと思いますが、近頃このブログではストーリーテリングに関連するアルバムを翻訳させていただいております。翻訳といってもつたない…